ようやくたどり着いた山の頂上で飲んだビールのうまさ()。A、といったらなかったB、といってもよかったC、といったところだD、というわけではなかった

ようやくたどり着いた山の頂上で飲んだビールのうまさ()。

  • A、といったらなかった
  • B、といってもよかった
  • C、といったところだ
  • D、というわけではなかった

相关考题:

わたしのかぞくはきょうとにすんでいます。かぞくは父、母、あね、おとうと、おばあさん、そしてわたしの六人です。おじいさんは八年まえになくなりました。ちちはべんごしで、母は小学こうのせんせいです。あねは二年まえに大学をそつぎょうして、今、とうきょうのかいしゃではたらいています。一人でかいしゃのりょうにすんでいます。おとうとは十七さいで、もうすぐこうこうをそつぎょうします。いま、大学へはいるためにいっしょうけんめいべんきょうしています。しょうらいいしゃになりたいといっています。おばあさんは毎日いえでテレビを見たり、本をよんだりしています。わたしたちは毎ばんしょくじのあといっしょにテレビをみたり、おちゃをのんだりしながらいろいろはなします。日ようびには父の車であそびに行ったり、えいがを見に行ったりすることもあります。ときどきしんせつの人やともだちがあそびに来ます。なつやすみにはみんなでりょこうします。わたしたちは毎日たのしいです。この人におじいさんがいますか。()A、今るすです。B、はい、げんきです。C、今とうきょうにいます。D、八年まえにしにました。

では、子どものころの夜の話をしましょう。わたしが5つ、弟が2つのころでした。「さあ、寝ましょう。」お母さんがそう言うと、弟は踊るように喜びました。今でもそれが目に見えるようです。それというのが、お母さんといっしょに寝られるからなのです。わたしも、お母さんの背中の方に入りました。ときには、お母さんの背中に、指で字を書いたりしていました。ほんとうは、まもなく、お母さんがしてくれる昔話を待っていたのです。弟が(ア)、お母さんはわたしの方に向いて、「昔、昔、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。……」こう、お話を始めました。といったところで、お母さんはもうとても眠くなっていて、ほとんど半眠りだったのです。だから、「桃太郎」の話が途中で、「舌きりすずめ」になったりしました。(イ)、話を続けている間はまだいいほうで、話もせずに眠っていることもたびたびでした。それを何度も起こし、また、話の筋を、わたしがお母さんに教えたものです。それでも、そうしてお母さんから話を聞くのは、なんとも楽しいものだったのです。文中の「弟は踊るように喜びました」という表現の意味はどれか()。A、弟は喜んで踊ったB、弟は踊るくらい喜んだC、弟は踊ったりして喜んだD、弟は楽しく踊った

わたしのかぞくはきょうとにすんでいます。かぞくは父、母、あね、おとうと、おばあさん、そしてわたしの六人です。おじいさんは八年まえになくなりました。ちちはべんごしで、母は小学こうのせんせいです。あねは二年まえに大学をそつぎょうして、今、とうきょうのかいしゃではたらいています。一人でかいしゃのりょうにすんでいます。おとうとは十七さいで、もうすぐこうこうをそつぎょうします。いま、大学へはいるためにいっしょうけんめいべんきょうしています。しょうらいいしゃになりたいといっています。おばあさんは毎日いえでテレビを見たり、本をよんだりしています。わたしたちは毎ばんしょくじのあといっしょにテレビをみたり、おちゃをのんだりしながらいろいろはなします。日ようびには父の車であそびに行ったり、えいがを見に行ったりすることもあります。ときどきしんせつの人やともだちがあそびに来ます。なつやすみにはみんなでりょこうします。わたしたちは毎日たのしいです。このひとのかぞくはみんなで何人ですか。()A、四人です。B、六人です。C、七人です。D、五人です。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんではふゆにゆきがふりますか。()A、きたのほうではゆきがふります。B、とうきょうでふります。C、はい、ふります。D、あまりふりません。

食事の時や休憩の時日本ではよくお茶を飲みますが,日本ではいつ頃からお茶を飲み始めたのでしょう。今から800年くらい前からだそだ。始めはお茶は中国から輸入していました。昔は大珍変しくても高いものでした。それで藥としてか飲みませんでした。日本に始めてお茶の木を植えたのは700年くらい前です。京都の近くの宇治というところです。それからだんだんお茶をたくさん取れるようになって値段も安くなり,多くの人が飲み始めました。最初はどのようにしてお茶を飲んでいましたか。()A、一般の人は飲みませんでしたB、高いので誰も飲みませんでしたC、藥として飲んでいましたD、珍しいと思って飲っでいますた

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんのしぜんはうつくしいですか。()A、はい、うつくしいです。B、いいえ、うつくしくありません。C、あついのでいやです。D、さむいのでいやです。

きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。きのうどこへ行きましたか。()A、ともだちのうちへいきました。B、いろいろなところへいきました。C、どこへもいきませんでした。D、うちにいました。

单选题食事の時や休憩の時日本ではよくお茶を飲みますが,日本ではいつ頃からお茶を飲み始めたのでしょう。今から800年くらい前からだそだ。始めはお茶は中国から輸入していました。昔は大珍変しくても高いものでした。それで藥としてか飲みませんでした。日本に始めてお茶の木を植えたのは700年くらい前です。京都の近くの宇治というところです。それからだんだんお茶をたくさん取れるようになって値段も安くなり,多くの人が飲み始めました。最初はどのようにしてお茶を飲んでいましたか。()A一般の人は飲みませんでしたB高いので誰も飲みませんでしたC藥として飲んでいましたD珍しいと思って飲っでいますた

单选题昨日の夜、妻が作ってくれた料理がとてもおいしかったので、私はたくさん食べた。その後、友達から電話をもらって、またビールを飲みに行った。友達といろいろ話して、楽しかったが、お腹がいっぱいで、苦しかった。問:正しいものはどれですか。Aビールを飲むのはいやだ。Bたくさん食べたり飲んだりして楽しかった。Cビールを飲むのはいやだ。Dたくさん食べたり飲んだりして苦しかった。

单选题わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。わたしのかぞくはみんなデリーにいます。わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。この人はいまどこにすんでいますか。()Aインドにすんでいます。Bおおさかにすんでいます。C大学にすんでいます。Dデリーにすんでいます。

单选题わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。わたしのかぞくはみんなデリーにいます。わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。インドはどこにありますか。()A日本の左にあります。B日本の東にあります。Cビルマの東にあります。D日本の西にあります。

单选题わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。 インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。 わたしのかぞくはみんなデリーにいます。 わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。 でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。 だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。パキスタンはどこにありますか。()Aビルマのひがしにあります。Bインドの西にあります。Cインドの東にあります。D日本の東にあります。

单选题わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。わたしのかぞくはみんなデリーにいます。わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。インドの冬はさむいですか。()Aさむくないです。Bすずしいです。Cあついです。Dさむいです。

单选题わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。わたしのかぞくはみんなデリーにいます。わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。この人のかぞくはどこにいますか。()Aおおさかにいます。B日本にいます。Cデリーにいます。D大学のちかくにいます。

单选题歓迎会に着物を着た若い女性がたくさん集まり、会場はまるで()。A花が咲いたかのようだったB花がすぐ咲くようだC花が咲きそうだったD花みたいだ

单选题「女性だからできるのではないIとあるが、どういうことか。A女性だから、このような当たり前のサービスができない。B男性でも女性でも、このような当たり前のサービスができない。C女性だから、このような当たり前のサービスができる。D男性でも女性でも、このような当たり前のサービスができる。

单选题女:どうも、ありがとうございました。男:いえ。高木さん、ずいぶん上達なさいましたね。女:いいえ、まだまだですよ。山下さんとの実力の差をもう少し縮めないと。男:えっ、こわいな。私も油断できませんね。女:いえいえ。またどうぞよろしくお願いします。問:会話の内容と合うものはどれですか。A高木さんのほうが山下さんより上手です。B山下さんのほうが高木さんより上手です。C山下さんは高木さんに教えてもらいました。D高木さんは山下さんに教えてあげました。

单选题クラーク:リーさん、試験よくできました?リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。クラーク:あら!キムさんがこの学校をやめたのはいつか()。Aパクさんが入る1週間前Bパクさんが入る2週間前Cパクさんが入ったのとだいたい同じ時期Dパクさんが入った2週間後

单选题クラーク:リーさん、試験よくできました?リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。クラーク:あら!クラークさんとリーさんの身分は何か()。A日本語学校の新入生B日本語学校の卒業生C日本語学校の在校生D日本語学校の事務の人

单选题クラーク:リーさん、試験よくできました?リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。クラーク:あら!文章の内容に最も合っているものはどれか()。Aキムさんとパクさんは同級生です。B日本語は勉強すればするほどやさしくなります。Cパクさんは小さい学校のほうが好きです。Dパクさんは大きい学校のほうが好きです。

单选题クラーク:リーさん、試験よくできました?リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。クラーク:あら!文中の「写真」はどこでとった写真か()。Aパクさんの以前の学校の前Bパクさんのいまの学校の前C新宿にある家の前Dクラークさんとリーさんの学校の前

单选题クラーク:リーさん、試験よくできました?リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。クラーク:あら!文中の「この人」はだれか()。AリーさんBパクさんCキムさんDクラークさん

单选题食事の時や休憩の時日本ではよくお茶を飲みますが,日本ではいつ頃からお茶を飲み始めたのでしょう。今から800年くらい前からだそだ。始めはお茶は中国から輸入していました。昔は大珍変しくても高いものでした。それで藥としてか飲みませんでした。日本に始めてお茶の木を植えたのは700年くらい前です。京都の近くの宇治というところです。それからだんだんお茶をたくさん取れるようになって値段も安くなり,多くの人が飲み始めました。日本ではどんな時にお茶を飲みますか。()Aご飯を食べている時や休憩の時などに飲みます。B藥を飲む時に飲みます。Cお茶を飲むようになったのは最近です。D暑い時によくお茶を飲みます。

单选题わたしのかぞくはきょうとにすんでいます。かぞくは父、母、あね、おとうと、おばあさん、そしてわたしの六人です。おじいさんは八年まえになくなりました。ちちはべんごしで、母は小学こうのせんせいです。あねは二年まえに大学をそつぎょうして、今、とうきょうのかいしゃではたらいています。一人でかいしゃのりょうにすんでいます。おとうとは十七さいで、もうすぐこうこうをそつぎょうします。いま、大学へはいるためにいっしょうけんめいべんきょうしています。しょうらいいしゃになりたいといっています。おばあさんは毎日いえでテレビを見たり、本をよんだりしています。わたしたちは毎ばんしょくじのあといっしょにテレビをみたり、おちゃをのんだりしながらいろいろはなします。日ようびには父の車であそびに行ったり、えいがを見に行ったりすることもあります。ときどきしんせつの人やともだちがあそびに来ます。なつやすみにはみんなでりょこうします。わたしたちは毎日たのしいです。おとうとは大学へ行きますか。()Aはい、行くつもりです。Bいいえ、行きません。Cまだこうこう生です。Dもうそつぎょうしました。

单选题ようやくたどり着いた山の頂上で飲んだビールのうまさ()。AといったらなかったBといってもよかったCといったところだDというわけではなかった

单选题日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんのしぜんはうつくしいですか。()Aはい、うつくしいです。Bいいえ、うつくしくありません。Cあついのでいやです。Dさむいのでいやです。

单选题女:最近、「抗菌商品」が大流行しているんだってね。男:「抗菌商品」って。女:あのね、つまり、「ばい菌やビールスを防ぎます」ということをセールスポイントにしている商品。男:ああ、高齢者や病人のために、よく消毒をした商品を、っていうわけか。女:そういうのはいままでもあったでしょ。最近は、事務用品、例えば消しゴムまで、抗菌マークをつけると、よく売れんだって。男:へえ、世の中みんな、そんなに清潔志向になってるわけ。女:そうよ。「だれが触ったのか、よくわからないものにはさわりたくない」っていう人がけっこういるもの。男:へえ、ばい菌が昔より強くなったってわけでもないと思うけどな。問:「抗菌商品」がよく売れているのは、なぜですか。A高齢者が増えているからです。B清潔を好む傾向が強くなっているからです。C病人のためによく消毒した商品が要るからです。Dばい菌が昔より強くなったからです。