ほかの人は皆都合が悪かったので、一人で行く()になりました。A、わけB、ものC、ことD、はず

ほかの人は皆都合が悪かったので、一人で行く()になりました。

  • A、わけ
  • B、もの
  • C、こと
  • D、はず

相关考题:

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。なぜきらいのですか。()A、あついからB、さむいからC、さびしいからD、よくあめがふるから

きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。どんな一日でしたか。()A、たのしい一日でした。B、つまらない一日でした。C、おもしろい一日でした。D、いろいろなところへいきました。

一人()で旅行に行ったが、はやりつまらなかった。A、のみB、きりC、しかD、ほど

きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。どこでおひるごはんをたべましたか。()A、きっさてんでたべました。B、デパートでたべました。C、はくぶつかんでたべました。D、レストランでたべました。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。このひとの国と日本ときせつは同じですか。()A、はい、同じです。B、まったく違いです。C、わかりません。D、すこし違います。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。このひとはふじさんにのぼったことがありますか。()A、いいえ、なつにのぼります。B、毎年のぼりません。C、いいえ、のぼりません。D、はい、あります。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんではふゆにゆきがふりますか。()A、きたのほうではゆきがふります。B、とうきょうでふります。C、はい、ふります。D、あまりふりません。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんのしぜんはうつくしいですか。()A、はい、うつくしいです。B、いいえ、うつくしくありません。C、あついのでいやです。D、さむいのでいやです。

ほかの人が()行くまいが、私には関係ないことです。私はあくまでも自分で、行かないと、決断したのですから。A、行こうがB、行ったがC、行くがD、行けば

では、子どものころの夜の話をしましょう。わたしが5つ、弟が2つのころでした。「さあ、寝ましょう。」お母さんがそう言うと、弟は踊るように喜びました。今でもそれが目に見えるようです。それというのが、お母さんといっしょに寝られるからなのです。わたしも、お母さんの背中の方に入りました。ときには、お母さんの背中に、指で字を書いたりしていました。ほんとうは、まもなく、お母さんがしてくれる昔話を待っていたのです。弟が(ア)、お母さんはわたしの方に向いて、「昔、昔、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。……」こう、お話を始めました。といったところで、お母さんはもうとても眠くなっていて、ほとんど半眠りだったのです。だから、「桃太郎」の話が途中で、「舌きりすずめ」になったりしました。(イ)、話を続けている間はまだいいほうで、話もせずに眠っていることもたびたびでした。それを何度も起こし、また、話の筋を、わたしがお母さんに教えたものです。それでも、そうしてお母さんから話を聞くのは、なんとも楽しいものだったのです。文中に「話の筋を、わたしがお母さんに教えたものです」とあるが,その理由はどれか()。A、お母さんは眠いので、その話の筋を忘れてしまったからB、お母さんは眠っていて、どこまで話をしたか分からなくなったからC、お母さんは半眠りだったので、話の途中で、違った話を始めたからD、お母さんは疲れすぎて、話を続けられないから

きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。えいがかんはこんでいましたか。()A、にじかんくらいいました。B、いいえ、すいていました。C、はい、おもしろいえいがでした。D、はい、こんでいました。

きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。本やで本をかいましたか。()A、いいえ、かいませんでした。B、はい、かいました。C、はい、ちゅうもんしました。D、いいえ、みつかりませんでした。

日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。わかいひとたちはふゆになにをしますか。()A、べんきょうします。B、スキーに行きます。C、りょこうします。D、花見に行きます。

单选题一人()で旅行に行ったが、はやりつまらなかった。AのみBきりCしかDほど

单选题昔々、金(黄金、金子)が大好きな一人の国王がいました。ある日、国王の家に一人の老人がやってきました。その老人は有名な学者でしたが、お酒が大変好きでした。(ア)、国王は、老人のためにたくさんの酒とおいしい料理を用意しました。十日間、老人は飲んだり食べたりしました。そして、十日目に、満足して帰っていきました。この話(イ)を、酒の神が聞きました。酒の神はこの老人が好きだったので、国王にお礼をしたいと思いました。そして、国王にこう言いました。「お礼に、(ウ)好きなものをあげよう。好きなものを言いなさい。」「はい。ありがとうございます。では、私が触ったものを全部金にしてください。」酒の神はつまらない望みだと思いましたが、「分かった。その通りにしてやろう。」と答えました。国王は喜んで庭に行き、りんごに触りました。すると、りんごは金のりんごになりました。桜の花に触ると金の桜に、石に触ると金の石になりました。食堂に行ってテーブルに触ると金のテーブルになりました。しかし、そのうち、(エ)に気がつきました。おなかがすいたのでパンを食べようとしたのですが、パンに触るとパンが金になってしまうのです。ミルクも金のミルクになってしまいます。「大変だ。食べるものが何もない!」そこで、国王は小さな王女を呼びました。王女は部屋の中が金ばかりなので、驚いて言いました。「お父様、どうなさったのですか。こんなに金ばかりで……」「助けてくれ。私は大変な失敗(オ)をしてしまったのだ。」国王はそう言って、王女の手をとりました。すると、王女も金になってしまいました。国王は泣きながら、酒の神の家に飛んでいきました。(カ)「私はばかなお願いをしました。(キ)」「分かった(ク)。では、この国の一番大きな川に行って、二人とも体を洗いなさい。そうすれば、元の体になるだろう。」国王は、金の王女をつれて川に行きました。そして、水に入って体を洗うと、元の王女になりました。王女は言いました。「お父様、あれを見てください。」川の底を見ると、きらきら(闪耀、闪烁)光るものがありました。国王の不思議な力はなくなりましたが、川の砂に変わっていたのです。文中のイの「この話」は何を指すか()。A老人が、満足して帰ったことB国王のところに老人が来たことC老人は飲んだり食べたりしたことD老人は有名な学者であること

单选题学校から家に帰る途中の電車の中で見た(ア)です。私の座っているすぐ前に二人の子供をつれた若いお母さんが座っていました。子供は三つくらいの女の子と小学校へ行き始めたくらいの男の子でした。 二人は仲良く並んで袋に入ったお菓子を食べていました。(イ)男の子が自分のお菓子を先に食べ終わったことが、女の子にとって不幸の始まりでした。(ウ)男の子の手が女 ①の子のお菓子の袋に伸びていたからです。女の子はいやいやをしていましたが、(エ)お菓子を取られてしまいました。女の子は泣きながら母親に、兄の自分のためしか考えない行動を説明します。(オ)、 ②母親の手が突然男のこの手からお菓子を奪い取り、さらにその頭をピシャッと(啪地一巴掌)たたいたのです。ほんの少しの時間が過ぎ、男の子の目にも涙があふれてきたのを見て、かわいそうでたまらない感じでした。 私の国でも、子供が悪いことをした時は、当然親は叱ります。(カ)、決して頭をたたくと言うことはしません。頭は将来を支える子供たちの大切なところです。お尻(臀部)をたたいたり、強く言って聞かせたり、優しく言って聞かせたりするなど、いろいろの方法で叱るのです。私は本当にびっくりしました。それにしても、あの男の子、頭が(キ)ならないのでしょうか。文中のキ()に入れるのに最も適当なものはどれか。AわるくBよくCおかしくDよわく

单选题きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。 そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。 するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。どこでばんごはんをたべましたか?()AおいしかったですBうちでたべましたCともだちのしっているみせでDえいがかんのちかくで

单选题きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。デパートでなにをしましたか。()Aかいものをしました。B本をかいました。C人がたくさんいました。Dつかれました。

单选题きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。きのうきっさんてんへ行きましたか。()Aいいえ、行きませんでしたBはい、にかいいきました。Cはい、いきました。Dはい、ともだちといきました。

单选题学校から家に帰る途中の電車の中で見た(ア)です。私の座っているすぐ前に二人の子供をつれた若いお母さんが座っていました。子供は三つくらいの女の子と小学校へ行き始めたくらいの男の子でした。二人は仲良く並んで袋に入ったお菓子を食べていました。(イ)男の子が自分のお菓子を先に食べ終わったことが、女の子にとって不幸の始まりでした。(ウ)男の子の手が女①の子のお菓子の袋に伸びていたからです。女の子はいやいやをしていましたが、(エ)お菓子を取られてしまいました。女の子は泣きながら母親に、兄の自分のためしか考えない行動を説明します。(オ)、②母親の手が突然男のこの手からお菓子を奪い取り、さらにその頭をピシャッと(啪地一巴掌)たたいたのです。ほんの少しの時間が過ぎ、男の子の目にも涙があふれてきたのを見て、かわいそうでたまらない感じでした。私の国でも、子供が悪いことをした時は、当然親は叱ります。(カ)、決して頭をたたくと言うことはしません。頭は将来を支える子供たちの大切なところです。お尻(臀部)をたたいたり、強く言って聞かせたり、優しく言って聞かせたりするなど、いろいろの方法で叱るのです。私は本当にびっくりしました。それにしても、あの男の子、頭が(キ)ならないのでしょうか。文中のカ()に入れるのに最も適当なものはどれか。AけれどもBそれからCそれではDまた

单选题日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。このひとはふじさんにのぼったことがありますか。()Aいいえ、なつにのぼります。B毎年のぼりません。Cいいえ、のぼりません。Dはい、あります。

单选题ほかの人は皆都合が悪かったので、一人で行く()になりました。AわけBものCことDはず

单选题昔々、金(黄金、金子)が大好きな一人の国王がいました。 ある日、国王の家に一人の老人がやってきました。その老人は有名な学者でしたが、お酒が大変好きでした。(ア)、国王は、老人のためにたくさんの酒とおいしい料理を用意しました。十日間、老人は飲んだり食べたりしました。そして、十日目に、満足して帰っていきました。 この話(イ)を、酒の神が聞きました。酒の神はこの老人が好きだったので、国王にお礼を したいと思いました。そして、国王にこう言いました。 「お礼に、(ウ)好きなものをあげよう。好きなものを言いなさい。」 「はい。ありがとうございます。では、私が触ったものを全部金にしてください。」 酒の神はつまらない望みだと思いましたが、 「分かった。その通りにしてやろう。」と答えました。 国王は喜んで庭に行き、りんごに触りました。すると、りんごは金のりんごになりました。桜の花に触ると金の桜に、石に触ると金の石になりました。食堂に行ってテーブルに触ると金のテーブルになりました。 しかし、そのうち、(エ)に気がつきました。おなかがすいたのでパンを食べようとしたのですが、パンに触るとパンが金になってしまうのです。ミルクも金のミルクになってしまいます。 「大変だ。食べるものが何もない!」 そこで、国王は小さな王女を呼びました。王女は部屋の中が金ばかりなので、驚いて言いました。 「お父様、どうなさったのですか。こんなに金ばかりで……」 「助けてくれ。私は大変な失敗(オ)をしてしまったのだ。」 国王はそう言って、王女の手をとりました。すると、王女も金になってしまいました。 国王は泣きながら、酒の神の家に飛んでいきました。(カ) 「私はばかなお願いをしました。(キ)」 「分かった(ク)。では、この国の一番大きな川に行って、二人とも体を洗いなさい。そう すれば、元の体になるだろう。」 国王は、金の王女をつれて川に行きました。そして、水に入って体を洗うと、元の王女になりました。王女は言いました。 「お父様、あれを見てください。」 川の底を見ると、きらきら(闪耀、闪烁)光るものがありました。国王の不思議な力はなくなりましたが、川の砂に変わっていたのです。文中の(ク)のところに、「分かった」とあるが、何が分かったのか()A国王が、娘も金にしてしまったことB国王が「お願い」はつまらないものだったことC国王が「娘を元に戻してほしい」と思っていることD国王の触ったもののすべてが金になってしまったこと

单选题きのうは日曜日でした。わたしはいろいろなところへ行きました。まず九時にうちを出て、バスではくぶつかんへ行きました。今フランスのえやちょうこくのてんらんかいをやっています。それを見に行きました。そのあとでちかくのレストランへおひるごはんをたべに行きました。日曜日でしたのですこし込んでいました。つぎにデパートへ行ってかいものをしました。デパートにも人がたくさんいました。すこしつかれたのできっさてんへ入ってコーヒーをのみました。それからほんやへいってじゅぎょうのさんこうしょをさがしましたがみつからなかったのでちゅうもんしてみせを出ました。みせのまえで大学のともだちに出会いました。いっしょにすこしとおりをさんぽしました。するとおもしろそうなえいがをやっていたので、いっしょに見に入りました。えいがかんも人でいっぱいでした。二時間くらいしてえいがかんをっ出て、そのともだちとばんごはんをたべにいきました。ともだちがちかくにおいしいみせをしっているというのであるいて行きました。そこにもおきゃくさんがたくさんいました。しかしすぐにせきがみつかりました。わたしたちはすこしおさけをのみました。九時ごろみせを出て、九時はんごろうちへかえりました。すこしつかれましたがたのしい一日でした。ばんごはんになにをたべましたか。()Aなにもたべませんでした。Bわかりません。Cおいしかったです。Dおさけをのみました。

单选题日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。はるはあたたかくていいきせつです。花がたくさんたくさんさいてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。なつはたいへんあつくて、わたしはあまりすきではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまであめがよく降ります。梅雨といいます。七月と八月はなつ休みで、わかい人たちは海や山へ行きます。あのゆうめいなふじさんもたくさんの人がのぼります。わたしも今年のぼります。九月から十一月までは秋です。秋はしずかですずしくてわたしはだいすきです。秋のそらはたいへんうつくしくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへんさむくて、北のほうではたくさんゆきが降ります。とうきょうやきょうとでもときどきふります。しかしわかい人たちはゆきがふるとスキーにでかけます。にほんではこのように四つの季節がありますので、しぜんが変化し、とてもうつくしいのです。わたしの国ではなつはあまりあつくなくて、ふゆはあたたかいです。にほんではふゆにゆきがふりますか。()Aきたのほうではゆきがふります。Bとうきょうでふります。Cはい、ふります。Dあまりふりません。

单选题ほかの人が()行くまいが、私には関係ないことです。私はあくまでも自分で、行かないと、決断したのですから。A行こうがB行ったがC行くがD行けば

单选题昨日の午後、小学生の男の子3人が、散歩に出たまま、夜になっても家に帰らないので、警察がさがしていましたが、今朝9時、近くの山で見つかりました。3人とも元気でした。連れて行った犬を追いかけていて、道がわからなくなったと言っています。夜は暗くて、こわかったけれど、3人で歌を歌って、頑張ったそうです。問:小学生はどうしましたか。A帰る道が分からなくなりました。B夜いっしょに歌の練習をしました。C山で犬を見つけて、追いかけました。D道が分からなくなって、警察をさがしました。